この週末はバイクいじりに
ツーリング、メダカの卵採取と
趣味に忙しい休みでした(´∀`*)

家事はしてないけど




さて、今年産まれのメダカの稚魚は
もうざっと100匹超に増えています。

品種の数からしたら、少ないかも・・・
自然淘汰されている子もたくさんいるんだと思います。
IMG_4628
チビすぎて、コンデジでは焦点が合わない。゜(´Д`)゜。
写ってないだけで、もっと居るんですよ




容器が増えすぎると管理が大変なので
今年は、見分けがつく品種はまとめて入れています。
●パンダ・白黒ブチラメ・オーロラ系(オリジナル)
●紀州三色錦
●東天紅・小川ブラック・ミルキー
●白幹之・黒ラメ

という感じ。


まとめたのはいいけど、
それぞれどれぐらいの卵が採れたかは
稚魚が大きくなってみないとわからないので

いつまで採卵を続ければいいかという
メドが立てづらい。。。('A`|||)

・・・そりゃそうだよな(反省)
IMG_4630
稚魚の屋外飼育だとボウフラちゃんもガンガン沸いてくるのでΣ( ̄ロ ̄|||)
あまりにもデカいのは、スポイトで吸って親魚のエサにします。




ホームセンターで粉餌も購入してきたし
IMG_4631
本格育成もスタート~

エサにもいろいろありますが、今年は
ヒカリ(というメーカー)の中でも高級そうなエサをチョイス




になりやすい時期を
短期間で通り過ぎようという作戦なので
親魚よりいいエサをたべさせています




世間一般には
稚魚の間は1日5回くらいエサをあげるべき


なんていうけど、
仕事してたら、朝1回あげて出かけるのがやっとです
そして、それでも育つので大丈夫




ネット上のメダカ情報って、
自分の育成環境と合うもの、合わないものがあるので
色々試してみて、簡単で、育てやすいやりかたを
探っていく必要があると思います